あともう少し
今日も耳鼻科の診察です。
チューブを抜いて1週間目。
耳の中の浸出液もなく、鼓膜の調子もよくなりました。
あとは2週間後に聴力検査をして、回復していたら
完治ということです。
しかし…
今度は鼻水がひどくなってしまいました。
先生も再発の可能性もあると言われました。
うぅぅ…ヤバイっす。
と、いうことで鼻水止める薬(ゼスラン)を出してもらいました。
飲んだのいいけど…
眠いったらありゃしない!
朝晩飲めっていうけど、仕事の時は飲めんぞ。こりゃ。
まぁ、寝る前だけにしよっと。
中耳炎になってひと月になりました。
あと、もう少し頑張らねば。
これからの課題…「体力つけること」
これにつきるかなぁ。
チューブを抜いて1週間目。
耳の中の浸出液もなく、鼓膜の調子もよくなりました。
あとは2週間後に聴力検査をして、回復していたら
完治ということです。
しかし…
今度は鼻水がひどくなってしまいました。
先生も再発の可能性もあると言われました。
うぅぅ…ヤバイっす。
と、いうことで鼻水止める薬(ゼスラン)を出してもらいました。
飲んだのいいけど…
眠いったらありゃしない!
朝晩飲めっていうけど、仕事の時は飲めんぞ。こりゃ。
まぁ、寝る前だけにしよっと。
中耳炎になってひと月になりました。
あと、もう少し頑張らねば。
これからの課題…「体力つけること」
これにつきるかなぁ。
スポンサーサイト
コメント
抗ヒスタミン剤
効きに個人差がありますね。
私も弱くて眠いなります。
風邪薬の~睡眠薬代わりだわ。。。
私も弱くて眠いなります。
風邪薬の~睡眠薬代わりだわ。。。
なんか~誤字だらけ。めんご。
眠いから?笑色付きの文字
眠いから?笑色付きの文字

多少なりともこの薬効いてるようですが、
まだまだ…ってとこですね。
先生…なんだかいろいろ誤字ありましたねぇ(笑)
色付きの文字って一体なんだぁ?
まだまだ…ってとこですね。
先生…なんだかいろいろ誤字ありましたねぇ(笑)
色付きの文字って一体なんだぁ?